ひこぐまの節約・資産運用ブログ

ちょっと興味があるんだけど、まだ試してない、実際どうなの?って話をブログにまとめます!新たな世界への挑戦と、生活を豊かにする情報を共有します(*^^*)

【超簡単倹約料理】鯛の甘酢餡掛け

こんにちは‼

本気で40歳FIREを目指す「ちょっと興味がある◯◯」です。

本日は「鯛の甘酢餡掛け」を作ります。

もし記事がよかった場合は、👆👆の広告をクリックしてください。

その他の記事も是非読んでください👇👇

【記事一覧】

kyoumi-ari.hatenablog.com

 

【オススメの料理家電】

時短、簡単、安全、美味しいの超オススメ!

【オススメフライパン】

これを使ったら、もう他のフライパンは使えない!

【オススメの無料家計簿アプリ】

私も使っていてめちゃくちゃオススメです!

【自己紹介】

profile.hatena.ne.jp

【公式LINE】

【タイトル】(ちょっと興味があるLINE)
友だち追加

【説明】※ブログ・インスタの更新をLINEでお伝え
    ※家計簿のフォーマットなどのプレゼント企画開催中‼

【節約・倹約に役立つコンテンツ】

kyoumi-ari.hatenablog.com

【節約・倹約に役立つ商品】

room.rakuten.co.jp

【その他お得情報】

【目次】

【メニュー】

『鯛の甘酢餡掛け』

【材料】

①鯛

②漬けダレ(醤油、酒、みりん、おろし生姜、おろしニンニク)

③ころも(小麦粉・片栗粉)

④餡野菜(玉ねぎ、人参、タケノコ、ピーマン)

⑤餡(砂糖:大6、醤油:大5、酢:大5、中華スープ200ml)

⑥水溶き片栗粉

【手順】

①唐揚げサイズの鯛を購入します。

f:id:kyoumi_ari:20220102224858j:plain

(POINT💡)

鯛はお腹が丸く、厚みがあり、色が鮮やかなものが油のノリが良く新鮮で美味しいです。

 

②漬けダレに鯛を半日〜1日漬け込み、味を染み込ませる。

(POINT💡)

魚は熱に弱く、手の温度で鮮度が落ちてしまうので、暖かい手で長時間揉み込まず、冷蔵庫で保存すること。

 

③餡を作るために、野菜を細切りにする。

f:id:kyoumi_ari:20220102225403j:plain

(POINT💡)

食感に統一感を持たすことで、食べたときに違和感なく美味しくなる。

 

④サラダ油をしき、フライパンで人参から炒める。

f:id:kyoumi_ari:20220102225618j:plain

(POINT💡)

人参は他の野菜よりも火の入りが遅いため、先に火を通しておく。

 

⑤残りの野菜を炒める。

f:id:kyoumi_ari:20220102225823j:plain

 

⑥餡をあらかじめ混ぜておき、フライパンに入れる。

f:id:kyoumi_ari:20220102230020j:plain

 

⑦餡が沸騰してきたら、水溶き片栗粉を入れて弱火にする。

f:id:kyoumi_ari:20220102230214j:plain

 

⑧半日〜1日漬けた鯛に小麦粉、片栗粉をまぶし油であげる。

⑨揚げた鯛に、甘酢餡をかけ、美味しく盛り付ければ完成です。

f:id:kyoumi_ari:20220102230623j:plain

 

【所感】

 鯛はメジナや、スズキ、いさきなどの白身魚で代用可能です。魚の唐揚げに甘酢餡がかかっていて、ご飯にもお酒にもあうとっても美味しい料理です。

 

もし記事がよかった場合は、👇👇の広告をクリックしてください。

その他の記事も是非読んでください👇👇

【記事一覧】

 

下のシェア,ツイートボタンを押してもらえると嬉しいです^^

↓↓↓↓ ↓↓↓↓ それでは次回の更新で^^